大分県を中心に有機野菜の定期配達を承っています!

- Safe and safe vegetables on regular flights.
- 安心安全な旬のお野菜を定期便で
- スーパーなどでは、その日の入荷状況によってあまり良い状態ではないお野菜が並ぶこともあります。
ですが、こだま農園に定期配達をご依頼いただければ、安心安全で最高に美味しい旬のお野菜を、お客様の好きなペースで、ご自宅にお届けします。
食べてみて、違いが分かる美味しさに感動していただける事と思います。
まずはお気軽にご相談ください。
Question お客様より多く寄せられるご質問
農薬は全く使わないのですか?
栽培期間中、農薬は一切使用しておりません。
害虫対策としては、不織布(光を透す白い布)を野菜に被せています。
また生物相を豊かにし、害虫とそれを捕食する天敵を拮抗させて野菜たちを守っています。
さらに肥料を与えすぎずに野菜を逞しく育てることで、野菜自身にも害虫や病気に打ち勝つ抵抗力を身につけてもらいます。
土づくりが大変と聞きましたが、どのような作業をされるのですか?
回答は準備中です。
特にこだわっている栽培方法とかありますか?
こだま農園では牛糞、豚糞、鶏糞が原料の堆肥・肥料は使用しておりません。
家畜には抗生物質やホルモン剤が投与されており、その糞を使った堆肥の安全性が疑問視されています。
ですが一番の理由は、それらを使わないで育てた野菜の味や風味を私自身が好きだということです。
農園ではたくさんの人が働いているのですか?
労働力は代表と父親の2人です。
忙しいときは母親も袋詰め作業を手伝ってくれます。
有機栽培って体に良いモノなのですか?
ただいま準備中です。
News & Topics こだま農園からのお知らせ
2018.10.22